【銘品】京の名工認定伝統工藝士 豊田宏一作 「新小石丸 宅送 繭」参重綾織「七宝紋様

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。
西陣老舗機元「宮田織物 織傳謹製」
京の名工認定伝統工藝士 豊田宏一作
「新小石丸 繭」参重綾織「七宝紋様 梅鉢文様」市松格子綾織 全通袋帯の
お品でございます
「豊田宏一氏」
昭和21年京都市立第一工業学校機織科を卒業後
織物製織及び準備工程を修得し同25年より父豊田豊吉氏に師事
織物組織 ・ 設計に精通し 皇室の丸帯や中部地方伝統工芸会依頼の
東海道五十三次図丸帯の製作など優れた技術を発揮されています
また 昭和40年より当組合の理事 ・ 副理事長を歴任し
平成3年からは後継者育成の担当理事として業界の発展に貢献されています
平成12年度から13年度まで理事長に就任されました
平成12年度より京都府匠会会長に就任され 、 現在に至っています
昭和六十三年   伝統工芸士認定
平成三年      京都府伝統産業優秀技術者[京の名工]
平成八年      労働大臣卓越技能者章[現代の名工]
平成九年      伝統的工芸品産業功労者近畿通商産業局長表彰
平成十年      労働省勲六等瑞宝章受賞
           「豊田宏一氏経歴文引用」
新小石丸の「繭」を使用され 参重綾織に市松格子状に
杼織機で織られた 繭のやわらかさを感じていただける帯地でございます
「七宝紋様 梅鉢文様」を橫段裂織に織られた 細やかな技法を
されたお品でございます
帯芯は三河綿芯を入れてございます
【用途】小紋 付下げ 色無地 訪問着
    紬 工藝織 御召など
新品☆
本年3月に誂えましたばかりの お品でございます
特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます
あくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ
神経質なお方様は恐れ入りますが
ご遠慮くださいませ
【上代価格】527000円程
【素材】正絹 「新小石丸 繭」参重綾織「七宝紋様 梅鉢文様」市松格子綾織 全通袋帯
【状態】新品
【寸法】幅 八寸二分(31cm) 長さ 4m45㎝
  
★共箱は私用品でございますので畳紙にて発送をさせていただきます
☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府














残り 8 45,000円

(248 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月09日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥303,800 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから