ホンダ NSR50 REPSOL レプソル 宅送

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
ホンダのNSR50は、軽量で扱いやすい原付スポーツバイクです。参考までに未使用車が399万円で販売されている超プレミアバイクになります。
【デザインとカラー】
青・オレンジ・白の鮮やかなカラーリングは、REPSOLのロゴと相まって、視覚的にインパクトがあります。特にレースファンにはたまらないデザインです。
【状態とメンテナンス】
品ですが、状態は良好です。定期的なメンテナンスが行われており、安心して乗ることができます。
走行距離は約1,100㎞です。
傷、汚れはあります。
- ブランド: ホンダ
- モデル: NSR50
- カラー: 青・オレンジ・白
- ロゴ: REPSOL
- 状態:
- タイプ: スポーツバイク
車輌プロフィール
ホンダの2ストロードレーサーを象徴する「NSR」の名を持つ原付スポーツのNSR50が発売されたのは、1987年6月15日のこと。84年からのNS250Rを経て、86年秋にはNSR250Rが登場しており、その初期型NSR250Rを、そのまま縮小したかのようなフォルム(カラー)でのデビューだった。「縮小」と表現したように、単にエンジン排気量が50cc以下になっただけでなく、車体サイズも小さくなり、NSR50のホイールサイズは前後とも12インチ。ミニサイズのデフォルメ感が、NSR50の特徴だった。ただし、見た目のかわいさとは裏腹に、走りの性能はレーサーレプリカそのものと言ってよく、ツインチューブフレームに、スリムで長い燃料タンク、油圧ディスク式の前後ブレーキ、バンク角を稼ぐステップ位置など、その装備は本気の走りを支えるものだった。エンジンは、NS50Fや少し後のNS-1にも使われる49ccの水冷2スト単気筒エンジンで、自主規制値いっぱいの7.2psを1万回転で発生させていた。1989年と95年のマイナーチェンジで、それぞれカウルデザインを一新した他は、カラーチェンジと特別仕様車の設定があったぐらい。1999年モデルとして、レプソルカラー(当時、WGPでホンダワークスのメインスポンサーだったスペインの大手石油会社)を設定したのを最後に、ラインアップから姿を消した。すでにNS-1もカタログ落ちしており、NSR50を最後に、ホンダの原付1種フルカウルモデルは姿を消した。
輸送方法等は相談になります。
商品の情報
カテゴリー車・バイク・自転車 > バイク > バイク車体商品のサイズ50cc以下ブランドホンダ商品の状態傷や汚れあり発送元の地域福島県






残り 6 698,000円

(589 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月03日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥303,800 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから